行事一覧:一般市民対象行事
職員創作美術展
| 時間 | 10:00〜17:00 | 
|---|---|
| 場所 | 
	         豊田講堂2階 ギャラリー 1  | 
		  
| 内容 | 
            本学の職員(OB職員含む)が作成した、絵画・写真・書・彫刻・絵手紙・手工芸等の美術作品等を展示します。 職員創作美術展は、職員が個人的に、もしくは職場のサークルにおいて、日頃から行っている創作活動の発表の場として平成4年度から開催していますが、教職員のみならず、広く一般の方々にもぜひご覧いただきたいとの思いから、今年度はその場をホームカミングデイに移しました。力作の数々をご覧いただき、芸術の秋を満喫していただけると幸いです。 
              | 
		  
「ちょっと名大史」展
| 時間 | 10:00〜17:00 | 
|---|---|
| 場所 | 
	         豊田講堂ホワイエ周辺 2  | 
		  
| 内容 |           これまで『名大トピックス』の裏表紙に連載してきた「ちょっと名大史」から、ホームカミングデイにふさわしいものを厳選し、パネル化して展示します。 なお展示会場では、スライドショー「名古屋大学のあゆみ―キャンパスの変遷―」の上映、および『ちょっと名大史』(「ちょっと名大史」の単行本化したもの)や名大史ブックレットなどの無償配布をおこないます。  | 
		  
プレ展示 「響け!“創統の鐘”−名高商から名大経済学部への90年−」
| 時間 | 10:00〜17:00 | 
|---|---|
| 場所 | 
	         豊田講堂ホワイエ周辺 2  | 
		  
| 内容 |             2010年11月3日〜12月18日に開催予定の博物館特別展「響け!“創統の鐘”―名高商から名大経済学部への90年―」(大学文書資料室・博物館・経済学研究科・キタン会共催)のプレビュー企画として、パネルやケース展示をおこないます。 また展示会場では、名大史ブックレット9(名古屋高等商業学校)の無償配布をおこないます。  | 
		  
エコトピア科学研究所の紹介
| 時間 | 10:00〜17:00 | 
|---|---|
| 場所 | 
	         豊田講堂ホワイエ周辺 2  | 
		  
| 内容 | 当研究所研究内容紹介のパネル展示およびビデオ画像の放映をおこないます。 | 
グローバル名大−名古屋大学インターナショナルプログラム
| 時間 | 10:00〜17:00 | 
|---|---|
| 場所 | 
	         豊田講堂ホワイエ周辺 2  | 
		  
| 内容 | 名大グローバル30プロジェクトに関する質疑応答をおこないます。 | 
	
	
	
	
            
            